
初めてメンタルコーチング講座を受講される方は、メンタルコーチとの初めてのご面会となります。
まず、メンタルコーチング講座を開始するに当たり、受講者様のメンタルコーチング講座を受講される目的や受講者様の個人の特性などについて確認をしていく必要があります。
よって、『受講目的確認書』と『個人特性調査票』の作成をメンタルコーチと受講者様でお話をしながらおこなっていきます。
これを元に受講者様の個性に合わせた柔軟なメンタルコーチングをおこなえるようになります。
『受講目的確認書』と『個人特性調査票』を元に、受講者様とメンタルコーチで話し合いをし、「なりたい自分になるため」の『最終的な目標の設定』をします。
その『最終的な目標』に向けて、メンタルコーチングがおこなわれます。
『最終的な目標』を達成するために、メンタルコーチは受講者様が最終的に目標を達成できるように段階的に『心理学の知識』を教えます。
受講者様の実践後の『評価・分析』により、次にどの心理学を学習していただくか、何を教えるかを決めます。
『札幌・東京 メンタルコーチング こころの教室』では、『心理学の知識』を1回で全部教えることはしません。
なぜなら、『知識』は頭だけで理解しただけでは有効的に使うことはできず、日常生活などの自分自身の実際の場面で使用していき、『知識』が実際に活用できる『知恵』となって、身に付けていかなければ、本来の効果が発揮できないからです。
また、この場合にどの知識を使うのか、知識をどのように組み立てて活用するのかなどは実践でしか学ぶことはできず、一度にたくさんの知識を与えても、情報量の多さに混乱し、どうして良いか分からないなどのデメリットがあるからです。
「なりたい自分になるため」の『最終的な目標の設定』に段階的に近づいていくための『具体的な目標の設定』をメンタルコーチが指導をしながら、受講者様がおこないます。
その『具体的な目標』を達成するための実践行動などを考え、『実践計画書』を作成します。
その『具体的な目標』をうまく達成できましたら、次回は、次のステップのための『具体的な目標の設定』をおこない、『実践計画書』を作成します。
もし、その『具体的な目標』をうまく達成できないようでしたら、次回は、達成できるように『具体的な目標の設定』をおこない、『実践計画書』を作成します。
受講者様に『ホームワーク』として、『実践計画書』を元に日常生活の中で『実践』していただきます。
そして、その『実践内容』や『反省点』、『課題』、『思ったこと』などを『実践記録表』に記入していただきます。
『実践記録表』を元に、メンタルコーチと受講者様で『実践内容』と『具体的な目標』を照らし合わせて話し合い、『評価』して、『反省点』や『課題』などをつめていき、メンタルコーチの指導の元、『改善方法』を考えます。
『札幌・東京 メンタルコーチング こころの教室』のメンタルコーチング講座は、L(Learning:学習)P(Plan:計画)⇒D(Do:実践)⇒C(Check:評価)⇒A(Act:改善方法の検討)のサイクルでメンタルコーチングいたします。
それでは、『札幌・東京 メンタルコーチング こころの教室』を開設したメンタルコーチについて皆様にご紹介したいと思います。
以下の『メンタルコーチの紹介』ボタンを押して、ご覧ください。
札幌・東京
カウンセリングルーム こころの相談所
『カウンセリングルーム こころの相談所』の心理カウンセリングのご予約・お申込方法やカウンセリング料金、営業時間やカウンセリング予約可能時間などの情報は、『お知らせ』ボタンを押して、ご確認ください。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所は、対面カウンセリング(対面悩み相談)、オンラインカウンセリング(オンライン悩み相談)、テレビ電話カウンセリング(LINE電話悩み相談)、電話カウンセリング(電話悩み相談)、メールカウンセリング(メール悩み相談)の心理カウンセリングサービスをご用意し、東京、横浜、札幌、千葉、さいたま、仙台、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、福岡など日本全国、悩み相談、心の相談、カウンセリングを受付し、心理カウンセラーが心理学や心理療法を用いて、心理カウンセリングいたします。
オンラインカウンセリング(オンライン悩み相談)、テレビ電話カウンセリング(LINE電話悩み相談)、電話カウンセリング(電話悩み相談)、メールカウンセリング(メール悩み相談)のオンライン系カウンセリングは、完全に非接触で悩み相談、心の相談、カウンセリングができるので、心理カウンセリングを受けることによる新型コロナの感染リスクは全くありませんので、安心して札幌・東京 カウンセリング こころの相談所の心理カウンセリングサービスをご利用ください。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所では、相談者様に、より効果的で、より効率的な、より質の高い心理カウンセリングをおこなっていくために、相談者様には、『利用規約』や『カウンセリングの実際と流れ』などの必要な内容を事前に確認して、同意していただき、当カウンセリングルームの本サービスのご予約・お申込により、契約となります。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所の心理カウンセリングサービスを受けられる前に以下の『カウンセリングの実際と流れ』ボタンと『利用規約』ボタンをクリックして内容をご確認ください(当カウンセリングルームの本サービスを利用するための必須条件)。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所の心理カウンセリングサービスの内容やカウンセリング料金は以下の『カウンセリング内容・料金』ボタンをクリックしてください。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所のネットからの心理カウンセリングサービスのご予約・お申込は、24時間、365日、受け付けております。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所のオンラインカウンセリング(オンライン悩み相談)、テレビ電話カウンセリング(LINE電話悩み相談)、電話カウンセリング(電話悩み相談)、メールカウンセリング(メール悩み相談)のオンライン系カウンセリングは、北海道 札幌だけではなく、東京、横浜、千葉、さいたま、仙台、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、福岡など日本全国、どこでも、悩み相談、心の相談、カウンセリングを受け付けしています。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所のカウンセリング料金のお支払方法は、心理カウンセリングサービスによって後払いと前払いがあります。
後払いの心理カウンセリングサービスは、心理カウンセリング後に現金またはクレジットカードでカウンセリング料金をお支払ください。
後払いの心理カウンセリングサービスは、心理カウンセリング前に、クレジットカードまたは銀行振込でカウンセリング料金をご入金ください。
後払いの心理カウンセリングサービスのカウンセリング料金のご入金の方法については、以下の『ご入金』ボタンをクリックしてください。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所のホームページからのお問い合わせは、24時間、365日、受け付けております。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所にお問い合わせされる方は、以下の『お問い合わせ』ボタンをクリックしてください。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所の営業日が変更になっている場合もありますので、札幌・東京 カウンセリング こころの相談所の心理カウンセリングサービスをご利用される相談者様は、以下の『お知らせ』ボタンをクリックして、ご確認ください。